2014年6月28日土曜日

SPEED MAGIC!!

今日は、原宿デザインフェスタ・ギャラリーで行なわれている、アートショーに行って来ました。

福岡のピンストライパー、Booくんのソロショーです。

ここ数年のパンプキン・サリー絡みのクールなイベントフライヤーのアートワークは、Booくんがやってくれているのです。




明日まで開催しているので、皆様是非行ってみて下さい。

見事な作品が並んでいますよ!



確実な技術とセンスで、見事な作品を造り出しているBooくん。
ピンストライプだけでなく、2D・3Dと何でもこなします。


久しぶりの都内なので、シルバージュエリーのSTOP LIGHTさんにちょこっとお邪魔し、その後アパレルブランドBACKBORNEに行って来ました。


北原さんの1929Fordも健在ですが、置き場に困っているとの事で、預かる事に。




お買い物をして、1929Fordに乗って帰って来ました。




降ったりやんだりの今日でしたが、帰りにもバッチリ降られました。

昨日に続き、今日もお出かけの日。

最近、イベントと近場以外出ていないので、たまには良いですね。


2014年6月27日金曜日

Toyo Metropolitan Expressway.


今日は、車の引き上げ。

茨城県は大洗まで言って来ました。


海の近くなので、ランチはお魚定食。




帰りは常磐道から首都高に入り、東名高速を目指します。


帰りのルートを考えていたのですが、1番旧車で通りたくないルートで帰って来てしまいました。


数年前に3号線から関越道、東北道、常磐道にアクセス出来る一般的には便利な中央環状線山手トンネル。



グルグル、グルグル地下に入って行くのです。ほとんど地下トンネルの高速道路。


湾岸線で帰ろうかと思っていましたが、湾岸線も渋滞があり、赤く表示されているので、行ってしまえ!とこの迷宮に突入。

しかし、渋滞に捕まりトロトロしか動きません。

オープンエアーの首都高渋滞では、90°Cを指していた水温計も段々上がって行きます。

どんどん気温が上がります。体感温度で40°C近くはあったかと思われ、汗が吹き出て来ます。排気ガスも尋常ではありません。

水温も110°C近くまで上がって行きます。

どうしよう。まだ上がるか?

この車、初めて乗ったので、どこまでもつかわからない・・・・

とりあえず、ニュートラルにしてエンジン回転数を少し上げ、モーターファンとウォーターポンプをやや早めに回す。

こうすると大抵の車は水温が少し下がります。

しかし暑い、息苦しい・・・・

ヤバかったら止めなきゃ・・・・こんな所で停まっていたくないし。

大きな黄色い看板に、暑さ対策の文字が。

なにやら、天井からミストが。

全く役に立っていない。

あ〜気が狂いそうだ・・・

全然進まないし。


ただでさえ過酷な首都高速に、さらに過酷なルートが誕生していました。

空いてれば便利ですが、体力と車の冷却対策に自信の無い方は、ここの渋滞は避けた方が懸命かと思われます。



2014年6月26日木曜日

K.K.City6!!!!!!!!!

エントリーの締め切りが近づいております!

カーショー、スワップミート、アーティストブース。

皆様、エントリーはお済みでしょうか?

まだの方は、お急ぎ下さい。

皆様のエントリーをお待ちしています!

お問い合わせは、0465-42-6996 パンプキン・サリーにどうぞ。



2014年6月25日水曜日

IZU.

20年以上前。某ディーラーで働いていた頃、上司や後輩と一緒に釣りに行った場所。

休みの前の日、仕事が終わると目指した港に行ってみました。

記憶をたよりに場所を特定して。

いつも夜だったので、こんな感じだったかな?

確かここだよな〜。


奇麗で小さな漁港。




毎日やる事や考える事だらけなので、ちょっとリフレッシュ出来ます。

潮が悪かったのか、まともに釣れなかったけど、まあイイでしょ。

そのうち泊まりでどこか行きたいですが、無理かな〜。

2014年6月22日日曜日

LIVE @ Machida Nutty's.

昨日は、町田のNutty'sでライブをして来ました。

どうにか酷い失敗もなく、楽しみながら出来ました。


ちょっと弾ければ良いな的に始めたギターですが、回りの環境も手伝って、この年でライブハウス・デビューですから、世の中面白いです。


ギターのヒデ。自分のバンド(7Dice)では、ギター&ヴォーカルなので、このバンドではギターに集中出来て楽しいそうです。




ホットロッド・キャッツのブッチーさんも参加してくれたので、心強かったです。




福原もどんどん上達してきて、楽しくなって来たようで、見ていてもなんかいい感じ。


やっぱり向上心が見えるのは、見ていて嬉しくなりますね。練習もかなりやっていますしね。向上心を持って勉強して頑張って練習する。練習した分だけ上手くなって行く。そしてもっと難しい物にチャレンジして行く。それを個々に楽しむためにバンドを始めたのです。




ドラムのノザ・キング。




キーボードの勝太。




7 Diceはヒデ、ノザ・キング、1955ChevyPickのコッシーの3人。
あちこちでライブをしていますが、今回も頑張っていました。




今回のイベントを企画してくれたガラクタ89さん、ありがとうございました。

皆様、お疲れ様でした。

良い経験が出来ました。ありがとうございました。


2014年6月20日金曜日

Live.

明日は、町田のライブハウスでライブです。




お時間のある方は、是非遊びに来てください。

ライブハウスに出るのは初めてですが、頑張ります!


今回は、ホット・ロッド・キャッツのギター、ブッチーさんも参加してくれます。
この時点で、ギターは2本。

私は、ギターを必要性が無いのです。

なので、今回はアコースティックギターにしなさいと指令が。

エレキが3本だとうるさいそうです。


ドラムはノザ・キング。




スタッフの福原はベース。だいぶ慣れて来たようです。




勝太はキーボード。

最終リハも終わり、あとは練習の通りに出来る事を祈ります。

練習の通り出来れば最高なのですが、魔物が潜んでいるのがライブです。

楽しみましょう!

2014年6月14日土曜日

ICE WATER CHALLENGE.

Facebookでは、1週間ぐらい前からアイス・ウォーター・チャレンジが流行しています。

アメリカのローライダークラブ発信だとかで、ルールは指名されたら24時間以内に氷水を2杯かぶるか、100ドルをどこかへ寄付するか。

そして、次の人を3〜5名指名するということ。

まあまあ、初めのうちは「やってるな〜」

まあローライダー・クラブだし。

しかし、どんどん知り合いや見た事のある人が。Facebookはアイス・ウォーター・チャレンジでいっぱい。

あれ、この人ローライダーじゃないじゃん。

恐ろしきSNS & ネズミ講方式。

24時間と3〜5名の指名で、瞬く間に広がります。

Facebookをやってない人まで指名を受けています。

当然私にも飛び火してくるわけです。

じゃあやっておきましょう!

せっかくやるのだから、1935フォードの中で。








Facebookでは動画で見れますので、興味のある方はどうぞ。

今週、日本各地に広がったアイス・ウォーター・チャレンジですが、今週末から来週頭ぐらいで行き渡るでしょう。

他の業界にも飛び火していますので、まだの方はご注意下さい。

でも来る時は来ますね。

うちのスタッフも、今日かぶるそうです。



2014年6月6日金曜日

All painting.

オールペイント。

色々なやり方があり、金額も大幅に違います。

お手頃なオールペイントは、今までの塗装の上からかぶせて塗る方法。お手頃ですが、以前の塗装の下がどうなっているか解らないので、いつ塗装が割れるか、サビが出るか解りません。

次は、剥離してのオールペイント。

剥離剤やサンドペーパーを使って今までの塗装を1回落とします。しかし、古い車なのでどのくらい重ねて塗っているのか解りません。はたまたサビが酷かったり、ぶつけてパテで整形してあるのは当たり前の事。もし下地の鉄板にダメージがあれば、直さなければなりません。完全に見積もりの取りようの無い仕事です。今までの平均金額を伝え、後は剥がしてみないとわからないです。

上からかぶせて塗るオールペイントの最低でも2倍以上、3倍4倍かかるかもしれません。予算が追いつかない場合は、最低限で補修して錆び止め剤などで進行を遅らせ、どうにか予算内で終わらせなければなりません。まあ、予算内で終わった事は無いのですが、努力はしています。結果利益はどんどん無くなって行きます。

もっと高額な方法は、全てバラバラにしてサンドブラストする方法です。


現在ペイント中の1955シェビーピック。




バラせる部分は全部分解。パンプキン・サリーでは、一度サンドペーパーで落とせるだけペイントやパテを落とします。




そうしないと、砂の消費が激しく、買う&処分を繰り返さなければなりません。




全部分解するとこの通り、そこそこキレイで走っていた車も、裸にするとサビや穴、へこみがどんどん出て来ます。砂はかなりサビが取れますが、その分ダメな部分は穴があくのです。




FRPなどでごまかす事も出来ますが、耐久性にかけ強度も出ません。
結果シートメタルから切り出し、叩いて形を作り、切り取った場所に溶接して直します。




サビでぷくぷくしていた部分も、穴だらけになります。





ドア下もこの通り。




同じ形を作り溶接します。



キレイに直りました。やった事のある方はわかると思いますが、溶接すると熱が加わり変形します。それを叩いたりまた熱を入れたり、時間をかけて形を整えます。

何カ所も何カ所も修理して、さらに下地を作り直し、磨いて塗って研いでを繰り返し、最後に色が入ります。

それをまたペーパーで研ぎ、粗いコンパウンドから細かいコンパウンドと磨きます。


上からかぶせて塗るオールペイントの5倍6倍、それ以上の手間と時間と材料費がかかるのです。

オールペイントって一言ですが、色々な方法があります。

予算を出すのも、予算に合わせるのも非常に難しい仕事です。



だいぶ進んできました。






2014年6月3日火曜日

A little bit luxurious lunch.

今日は、東京経由で千葉に出張。

ザ・ナッシュさんと一緒に移動してました。

千葉で修理の車を引き上げ、突然美味しい物を食べたくなった私。

お客さんにお店の場所を聞き、ザ・ナッシュさんとランチをして来ました。

普段ジャンクフードがメインで、和食のコースなど食べないので、写真を撮ってみましたが、天ぷらの写真を撮るのを忘れてしまいました。残念。


美味しかったです。



寿司。



ザ・ナッシュさんと美味しく頂いて来ました。



最近ちょっとお疲れ気味だったので、エネルギー充電です!

お腹いっぱいで帰って来ました。

また明日から頑張りましょう!



8年前に組んだダッチ。サービス業なのでイベントには来れないのですが、トラブル無しで通勤に使っていたそうです。オールペイントしたり、色々カスタムも進んでいました。

ずーっと楽しんでいてくれたようで、嬉しいです。

今回はブレーキ系と、ついでに気になる部分をやらせて頂きます。

2014年6月2日月曜日

IKURA American Festival !

昨日は富士スピードウェイに行っていました。

イクラさんのスーパーアメリカン・フェスティバルです。

快晴!

6月とは思えない暑さの中、1日楽しみました。


今年は6台で参加。写真は井上さんのFBから拝借。



今回印象的だったのは、古くからのお客さんであり、仲間でもあるAiくんが、久しぶりのアメフェス参加。しかもステージで。



今回は、Blue Angel のメンバーとしてステージに上がっていました。



頑張っていると、いろんな事があります。
彼も10年頑張って来たので、そこに立っていたのですね。



まだまだ、これからが楽しみです。

自慢の仲間の一人。

私も自慢の仲間だと言ってもらえるように頑張らなきゃ!

みなさん、お疲れ様でした!