2012年7月31日火曜日

Super American Festival!!

結婚式から2次会まで、楽しく飲んだ翌日、29日はアメフェスに行ってきました。

7時に出発!

日頃のアルコール摂取が幸いして、二日酔いも無し!



一路、富士スピードウェーまでドライブです。





今回は、10台でエントリー。




近いので、1時間ほどで到着。 



熱中症防止のために、テントを準備。 
イベント慣れしてるので、早い早い。あっという間にベース設置。



曇り空と、山の上ということもあり、今年はわりと涼しく、助かりました。

























フジテレビの深夜番組?の取材。
平成ジャンプ?の一人がロケに来ていて、ちょこっとインタビューなどしてくれました。
放映日は知りません・・・



雨も降らなかったので、レースも出来ました。




ちょっと早めに撤退。




みんな快調!

まだまだ、イベントシーズンは続きます。

Photo : Fukuhara Thank you!



2012年7月30日月曜日

STEEL!!

ナッシュメトロポリタンの再生は、徐々に進んでいます。

このメトロポリタン、私も普段から着ているSTEEL の社長の持ち物で、かなりの年月所有している車なのです。

いつもSTEELさんには、イベントやTシャツの製作でもお世話になっています。



 毎日叩きまくり、どうにもならない部分はワンオフの製作。
だいぶ形になってきました。車のレポートはまた後日。

暑い日が続く毎日、STEELさんからのドリンク差し入れ&サポート頂きました!



スタッフの分まで、Tシャツなどを!

士気が上がります!

暑い夏も、頑張って働きます!

ありがとうございましたー!

2012年7月29日日曜日

WEDDING PARTY!

7月28日は、結婚式に行ってきました。

場所は、茅ヶ崎の迎賓館。



 この車のオーナー、星野くんの結婚式でした。
会場に着くと、正面にキャデラックが飾られていました。



 みんなの祝福を受けて。



 私のテーブルには、おなじみの濃い面々が。




 のっけから節々で泣く星野君と、笑顔の姫ちゃん。




一緒にグループショット。

2次会まで、ガッツリ飲み。

仲間をみんなで祝えて、楽しい式でした。

これからもお幸せに!

2012年7月27日金曜日

Ceek Ⅱ

先日、写真集をMr.Gさんから頂きました。

Mr.Gさんが、パンプキン・サリーに行くという事で、ジンギースさんから渡して欲しいと言われ、持って来てくれました。

F.T.W.のカッコイイ写真集です。

F.T.W.にも、行ってみたくなりました。

ジンギーズさん、ありがとうございました!

みなさんも是非ご覧ください。


2012年7月26日木曜日

PUMPKIN SALL SUMMER PARTY REPORT

7月22日、パンプキン・サリーでサマーパーティーが行われました。


ザ・ナッシュさん率いるK.K.PROと、ローカルのお客さんの協力で行なわれたイベントです。



ピンストライパーは、日本を代表する豪華なメンバー。
みんな、お客さんのオーダーで忙しくブラシを走らせていました。
今回のメンバーは、愛知からマコトさん。


福岡から、Mr.Gさん



岡山からジェット・レンチくん。



福岡からBooくん。



活動20周年を迎えたザ・ナッシュさんも、多くの商品を持って来てくれました。



ずらりと並べられた、じゃんけん大会の豪華景品。



ピンストライパーのみんなも、オリジナル商品を展示販売。



お昼から天気も回復し、ナッシュさんのスケートボードの試乗会。



ずらりと並んだ様々なスケートデッキ。




BBQも、美味しい料理が。



全て人気で、作ってはなくなり、また作る。



板長の井上さんと、お手伝いしてくれた勝又くんとかおりちゃん。
作っている方も楽しそうでした。
ありがとうございました。



夕方から、豪華賞品がもらえるじゃんけん大会。



みんな真剣です。



勝った人は、思わずガッツポーズ。
盛り上がりました。



最後に、K.K.PROの若手メンバーから、ザ・ナッシュさんに20周年のプレゼントが。
歓喜の雄叫び。


最後まで残ってくれたみんなで、恒例のグループショット。
みなさん、ありがとうございました。

またやりましょう!

今回、来れなかった方も、次回は是非お越し下さい。

2012年7月24日火曜日

20th anniversary ”THE NASH”

7月21日、友人であり良い理解者、ご近所でもあるNASHさん改め、THE NASHさんの活動20周年を祝う席にお招き頂き、小田原の料亭に行ってきました。

20周年!長い年月ですが、過ぎてしまえばアッという間かもしれません。
しかし、続ける事の大変さは、続けた人にしか解りません。数々の日本人初の偉業を成し遂げ、さらに精力的に活動し続けるエネルギー。頭が下がります。

きっとこの先、彼を超える人はそうそう出てこないでしょう。

誹謗中傷、文句、悪口、陰口、批判、簡単です。
99パーセントのこれらの人は、たいしたことやってません。

何かを成し遂げ、続けてる人で上記に当てはまる人を、私は知りません。

続けている人は、続ける辛さを知っていて、犠牲にするものも多いと知っているからだと思います。そんな生活を楽しみながら過ごせる人だけが、残って行くのでしょう。

現状維持だけでなく、事を起こしたり、新しい試みにチャレンジしている人たちは、自然とリスペクトし合える事を、世界を通じて肌で感じています。

さて、今回のメンバーはこの爽やかなメンバーです。


左から、JETWRENCHIさん,Mr.Gさん,THE NASHさん, 私, Makotoさん,Booさん。



 日頃食べているジャンクフードとは異なる料理。
見た目も美しく、美味しく頂きました。



ジェットくんも、美味しそうに頂いていました。


THE NASHさん、20周年おめでとうございます!

ごちそうさまでした。

これからも、変らず頑張って行きましょう!

2012年7月14日土曜日

Accident car of the metropolitan.

前回のメトロポリタンは、現在部品を外注加工に出しているので、もう1台のメトロポリタンの作業を開始!


 見事な事故車です!
完全に曲がっています。
意識を失ったそうです。
痛そうです。



もってかれています。
片側、上がっちゃってます。

作業開始です!

2012年7月13日金曜日

Blue.!!


サーフマガジンのBlue.が届きました!

先日、パンプキン・サリーで撮影されたカッコイイ写真が掲載されています。

是非、書店で!

カッコイイ写真と、ライフスタイル、カルチャー。

人気のBlue.です。



私のFordも。




 私のベスパも。




 私の自転車と、エア・ストリーム。

モデルさんは絵になります。

2012年7月4日水曜日

NASH Metropolitan.

メトロポリタンに、スズキの1300ccを乗せたのは、この前アップしましたが、今回はブレーキ編です。


 今回のお客様からのオーダーは、メトロポリタンを「安心して乗れ、トラブルもないように」
とのご注文でした。

以前から修理代にお金を使ったようですが、なかなかトラブルが減らなかったようです。

修理ですから、壊れた部分を直す事です。しかし、50年以上前に作られた車ですし、構造自体も古いままでは、普段からのメンテナンスが必要です。しかし、車いじりが好きで知識のある人ばかりではありません。

トラブルを起こす、修理代がかかるイコール、家族が嫌がるの公式が成り立ちます。

オールドカーなんだから、トラブルがあって当然!古いまま乗れば良い!

という方々も多いと思いますが、現実的にはかなり厳しいですね。

休日に、家の近くを走るのが好き!とか、べつに目的地にたどり着かなくても楽しい!と思えれば良いのですが、都心に近い場合はさらに過酷です。駐車場代の問題でも、乗れない車用に借りているのは厳しいし、首都高速や渋滞中のトラブルは、精神的にやられます。
命の危機もあり得ます。

今まで、どれくらいの人々が、大好きだった車を嫌いになったのでしょう。

乗る人や、乗る地域に合った車が必要です。

実際、アメリカでも普段乗っている人は極まれです。

今回は、そんなお悩みを解決する仕事。
エンジンミッションの次は、ブレーキです。

 さて、フロントブレーキをどうにかしましょう!
ご存知のように、ドラムブレーキは利きは良いのですが、気候や湿度などによって左右され、古いブレーキは自動調整も付いていません。付いていても、まともに利かない場合が多く、メンテナンスが必要です。ホイルシリンダーも、オーバーホールを定期的にしないと、オイル漏れの恐れがあります。

ディスクブレーキ化が望ましいのですが、ディスクブレーキキットは高額で、メトロポリタンの場合、部品の調達が面倒です。

とうい事で、安価で部品の調達が楽な国産を検討。

予算とスタイリングから、オリジナルホイールを使う事を前提に考えました。メトロポリタンのPCDは、4インチ4ホール。ミリにすると101.60ミリ。
国産の軽が100ミリ4ホール。車重も近いので、エンジンと同じスズキのエブリーのディスクブレーキを購入。


 ハブベアリングを計測すると、エブリーの方が大きく、アダプターを作るかメトロポリタンのハブを使うか検討。メトロポリタンのハブを使った方が早いので、ディスクローターに合わせてハブを切削。


 バックプレートを外し、キャリパーブラケットを製作。



組付け。メトロポリタンのハブボルトが細いので、無加工で取り付け出来ますが、ハブにドリルしてタップをきり、ローターをハブと固定。センターは旋盤で合わせてあるので、ホイルを締め付けるとさらに固定出来る予定。試乗してのチェックポイントです。
キャリパーは、左右を入れ替えてフロント側にしました。メトロポリタンは、タイロッドがリヤ側にあり接触を防ぐためです。

フロントが終了して、リヤもどうにかする予定です。