2013年2月28日木曜日

Drive!!Drive!!!

長らくお待たせしていた1940フォードピックも、ほとんど仕上がり、テストドライブがてらに、登録に行って来ました。

先日、構造変更を兼ねて予備検を取ってあるので、登録のみ。

東名高速から環八、外環経由で、片道3時間。

快調です。

クセもまったく有りません。

305エンジンも、十分な加速とパワーを出してくれています。


 首都高のSAで、ちょっと一息。



 帰りに、移転したBLACK TOP MOTOR CYCLEによって来ました。

以前より広々して、ショールームまで有り、かっこ良く作業しやすそうな良いショップでした。東名川崎インターから、100メートルぐらい?の尻手黒川街道沿いの便利な立地は、良いです!


そして、本日もドライブでした。

ラズル・ダズルがあり、厚木でモーニング・クルーズ、良く走ります。

本日は、シルバーブランドのSTOP LIGHTさんが所有する、1932フォードの納車でした。

午後に出発!

いつ納車かと、表を見ている高山さん。到着直後に出て来てくれました。


今日は、にぎやかなSTOP LIGHT。こんな面々が遊びに来てました。

が、夕方からFM小田原の収録のため、慌ただしく恵比寿をあとにしました。

Masatoさん、松木さん、バタバタですみませんでした。また次回よろしくお願いします。

結果、収録に間に合わず、後日になりました・・・ご迷惑をおかけします。


2013年2月24日日曜日

Morning Cruise!!

本日、第4日曜は、モーニングクルーズの日です。

東名厚木インターのすぐ近く、129号沿いに新しく出来たマックに行って来ました。

多くのカーガイが、噂を聞きつけ集まっていました。

広い駐車場で、良いロケーションです。

インター近くなので、どこからでもアクセス出来て便利です。


天気もサイコー!

チョット遅めの朝食。

コーヒーを飲みながら、久しぶりの人もいて、ひとしきりおしゃべりを楽しみました。


また来月ね〜と言って解散。
来月は、24日の日曜日。



皆さんも参加しませんか?












































2013年2月23日土曜日

THE KUSTOM KULTURE SHOW!!

以前にもお知らせしましたが、3月16・17日にデトロイト・ジャンク20周年記念イベントが、パンプキン・サリーで行なわれます。

なんと、マコト、Mr.G、の2メンショーです!

その名は、TEH KUSTOM KULTURE SHOW

この2人の2メンショーは、日本では初!

見逃す手は有りません。



17日には、このイベントを盛り上げようと、HotRodCatsがライブをしてくれます!



同日には、マコト、Mr.G、ジェットレンチがデザインする、ピンストライプデッキの発表展示会も行われます。

是非、皆様お越し下さい!

2013年2月22日金曜日

Tuneup.

エンジン調整。

1932Fordのエンジン調整をしました。

今回は、極力部品交換をせずに、付いていた部品が最大限の力を発揮する様に。


とりあえず、ばらつきながらでも普通に走って、アイドリングもしてました。エンジンが温まるまでは、アイドリングしませんでした。ちょっと急なブレーキでエンスト。

タイミングが不安定。

デストリビューターの遠心ガバナの動きが不安定。

デストリビューターを分解し、動きをチェック。ガタ有り。

スムーズに動く様調整、スプリング交換。

試乗。

もう少し。

キャブレター分解、清掃、油面調整。

メインジェット交換。

低温時チェック。

試乗。

ミクスチャー調整

高速時、市街走行時チェック。

翌朝、始動チェック。

走行テスト。

メインジェット交換。

またまたテスト&試乗。

ミクスチャー調整。

テスト、試乗。

翌朝始動テスト。

試乗。

エンジン調整?修理?終了。

仕事で、キャブレター交換をはじめ、色々な部品を交換しますが、交換は交換の工賃を頂きます。極基本の簡単な調整は含みますが。

エンジン調整は、交換の何十倍も時間がかかります。






2013年2月20日水曜日

NEXT.

こちらも作業開始です。


 1980年代に組まれたのでしょうか。
ストリートロッドです。



お客様の要望で、Hi-Boyスタイルでリメイクします。


全てやり直すのではなく、予算に合わせてリメイクするのです。

でも、どんどん手を入れたくなってしまいます。

いつも赤字になるので、グッと我慢しながらの作業。

辛い事も多々有ります。

ここも、もう少しこうするともっと良くなるのにー。

うあ〜っ!

とりあえず、良く走ってトラブらない車にする事から。

でも、楽しみです。

元がカッコいいですから。

2013年2月18日月曜日

Cold rainy.

しとしとと、冷たい雨が降る小田原。

ファクトリーでは、追い込み作業が続いています。


 1940 Ford pickは、快適仕様な仕上がりですが、どことなくオールドスクールな雰囲気。
気軽に、いつでもどこにでも行ける、メンテナンスのいらない仕上げです。



 雰囲気を大切に、バイアスタイヤ。商業車に似合う、ペイントスチールホイールに、ブラックウォールの組み合わせ。リングにセンターキャップで飾ります(予定)。



 追加でオーダー頂いた内装も仕上がっています。
ドアガラスも交換中。

構造変更の書類も提出。
来週予備検です。



 冷たい雨に打たれるメトロポリタン。
足で組みたいが、時間無し。いつの日か・・・




屋根は有るけど、いつもびしょ濡れな1935Pick。
可哀想ですが、いつでも走り出してくれる、たのもしいタフな車です。

早く暖かくなると良いですね。


2013年2月17日日曜日

13th RAZZLE DAZZLE!

今日は、ラズル・ダズルに行って来ました。

やけに冷え込んだ朝ですが、8時に出発し、海老名SAで合流。

 毎年、1935フォード・ピックで参加してましたが、納車が近い1932フォードの試乗を兼ねて、ドライブして来ました。

今年も寒かったです。



 パンプキン・サリーが携わった車も、寒さに負けず集まりました。



 もうちょっと調整したい1932。



 福島から富塚くんも1935フォードで来てました。なんせ、走るの大好きなのです。




 西からの方々も、何台か来てました。元気なカーガイが増えて、嬉しいですね。




 オリジナルメトロポリタンと、アップデートされたメトロポリタン。



 今年も、駐車場は満タン、大盛況です。一時は、止める場所も無くなりました。




結構、色々な車が来てましたが、なんか人がもの凄く多かった印象でした。


その後、ザ・ナッシュさんとミーティングをして帰って来ました。

ミーティングの内容は、近々発表出来るかもしれません。

お楽しみにー!

2013年2月12日火曜日

Twins Metropolitan!

今月発売のCruisin' に掲載予定のメトロポリタン。


桑澤さんのメトロポリタンは、元気に走り回っています。


そして、SUZUKI 1300ccエンジン&オートマチックトランスのユニットを、始めに積んだメトロポリタン。


元気かな?と思い、メールしてみました。

快適なメトロポリタンカーライフを楽しんでいるそうです。

良かった良かった。

嬉しくなります。

オーナーが乗り続ける車を触らせてもらってます。

オーナーにとっては、1台の車。

嫌になって欲しくありません。

せっかく触らせてもらったのですから、もっともっと好きになって欲しい。

そんな仕事が好きです。

良い酒が飲めそうです。

2013年2月11日月曜日

New wallet.

Stop Light のウォレット。

5年ほど、毎日使っていましたが、さすがにファスナーが壊れました。

毎日ジージー何度も開け閉めしている部分なので、さすがに消耗してしまいました。

作りが良いので、糸が解けたり他のダメージは無く、気に入っていたので、ファスナー修理に出したいと相談したら、今度新しいのを用意しておくと一言。

先日、預かっている1932 フォードの試乗と、確認をしてもらうためにStopLightに行くと、ホイっと手渡してくれました。

同じデザインの新旧ウォレット。

高山さん、ありがとうございました。

高山さんとは、もうそこそこ長いお付合い。

職人の気持がわかる人です。

ちょっと手を抜けば突っ込まれる、出来が良いと褒められる。

良い感じです。




2013年2月10日日曜日

Test drive and live!!

昨日は、タイトなスケジュールで動き回りました。

お昼をちょっと過ぎる頃、渋滞の合間を見て恵比寿まで試乗。

 恵比寿でお店を構える、シルバージュエリーSTOP LIGHTの高山さんの1932 Ford。

フレーム修理と、サスペンション交換が終わったので、試乗しながらオーナーに確認してもらいに行って来ました。


サスペンション交換で、以前よりソフトでイイ感じです。

ステアリングの遊びを、少しだけ調整したい。

シートの後ろあたりから、コキコキ鳴るのも止めなければ・・・

高山さんにハンバーガーをごちそうになりながら、しばし雑談して、戻って来ました。

夕方からは、伊勢原でLIVE。

 HOT ROD CATS


 バンバンバザール
私の大好きな清志郎に、バンバンバザール〜って歌ってもらったとか、昨年はチャボ(仲井戸麗市)とライヴしたり。お話しして、テンション上がってしまいました。


 バンバンバザール&ブッチー



みんなで楽しく飲み!

騒ぎました。

テキーラ効きます。

また何も食べずに飲んでしまいました。

音楽とお酒は楽しい!

本日は、通常通り営業しています。

2013年2月8日金曜日

1953 Ford F-100 Sold!?

在庫していたF-100ですが、現在商談中です。

本日、手付金が入金されたため、Hold状態となっています。
沢山のお問い合わせ、ありがとうございました。

また動きがありましたら、ブログにて報告いたします。

これから現車確認に来られる予定の方、申し訳ありませんでした。

また、F-100が入庫しましたら、ブログ・ホームページ・誌面などで掲示させて頂きます。

F-100の輸入販売も行なっていますので、お問い合わせ下さい。





1965サンダーバードは、まだ有りますので、興味の有る方のお問い合わせ、お待ちしています。お手頃価格で販売させて頂きます。


2013年2月6日水曜日

Canon EOS 7D.

カメラが新しくなりました。

写真って、結構重要ですよね。

フイルムのときは、キャノンを使っていましたが、デジタル1眼はニコンを使っていました。それほど上級モデルではなかったからか、オートフォーカスのスピードに不満があり、今回キャノンに戻りました。

2009年発売のため、ほぼ半額まで下がって来たEOS 7Dを購入。

以前使用していたニコンは、写真好きのスタッフ福原に託し、沢山撮ってもらおうと思っています。

 私は、それほどカメラに詳しいわけではないので、これから勉強が必要ですが、この7Dは、スポーツ撮影などに向いているそうなので、車が走っている写真で、臨場感などが伝わればと思います。

さらに、防塵・防滴なのも見逃せませんでした。サーフィンやスケート、工場、路上などの悪条件でも、活躍してくれると思います。

そして、安物の三脚を使い、風で倒れてカメラを壊した事があるので、三脚も購入しました。このカメラを壊すわけにはいきません。


 撮影関係の仕事をしてた時に、ほとんどのカメラマンが使っていて、私にとっては1番なじみのあるGITZOです。もちろん、新品で買うのは不可能なので、中古品です。



全ての部分がヘビーデューティー。足が一本づつ独立しているので、使いやすいのです。
プロでも一生物。
私の回りのカメラマンは、当時みんな大型カメラ4X5や8X10(もちろんフィルム)だったので、雲台がしっかりしていて、重量のあるGITZOを使っていたのでしょう。

最近、IPhoneばかりに頼っていて、ちゃんと写真を撮っていなかったので、勉強して作業途中なども、しっかり写真で残して行こうと思います。

Canon EOS 7Dに詳しい方で、コツとか教えてくれる方も募集中です。